おでん日記

模型の製作過程をメインに、鉄道関連の事を上げていきます。

KATO E233系スカ色を作る その2

前回に引き続き、KATOのE233系3000番台の加工です。車体は今IPAで塗装剥離している途中なので、今回は暇してる屋根を弄ります。

とは言え特に改造する箇所は無いので、ウェザリングのみの簡易加工です←

なお、100%自己流ですので、その点はご承知おき下さい。自分も正直これで合っているのか分かりません(笑)

それではやっていきましょう。


f:id:Oden_L13B:20200607141130j:image

今回塗装する部品を並べました。特にヨゴレやキズのない美品で揃っていて、これだけ見ると美品をバラしたようですね(笑)

この状態からスタートです。


f:id:Oden_L13B:20200607141851j:image

第一段階です。サロのクーラーは取り外しています。というか、外すのを忘れてました(笑)

そのうえで、まずは下地の色を塗装しました。使用した塗料はMr.カラーのグレーFS16440です。下地ですので、なるべく綺麗に吹いて光沢仕上げにしておきます。


f:id:Oden_L13B:20200607203648j:image

下地を塗装した状態で、パンタ周りの配管にスミ入れをしておきます。タミヤのスミ入れ塗料を使用しています。光沢にしておかないと、この工程でスミ入れ塗料が塗膜に染み込んでしまいます。


f:id:Oden_L13B:20200607142116j:image

パンタとクーラーの部品も成型色ではカッコ悪い(個人的見解)ので塗装します。これらの部品は、このまま塗装してもすぐ剥がれてしまうため、Mr.メタルプライマーを下地に吹いておきます。これをやっておくことで塗膜の強度が大幅にアップし、パンタを上げた時に「アッ!!塗装剥がれた!!!!」なんて悲しむ事は十中八九無くなります。


f:id:Oden_L13B:20200607142408j:image

屋根本体に戻って第二段階です。茶色寄りのグレーでこのように塗装します。屋根の両脇と中央部、クハの運転台の上、サロのクーラー周りを薄く吹いています。この時使った塗料は、以前に調色して作ったものです。市販の色ではMr.カラーのRLM75 グレーバイオレットが近いかと思います。

(結論から言うと、この工程で屋根中央部を濃くする意味はあまり無かったので、そこは省略しても何とかなると思われます…)


f:id:Oden_L13B:20200607142900j:image

第三段階です。塗装する前に、ラジオアンテナとクハのアンテナや煙管を取り付けておきます。そして、アンテナと煙管は筆で先程も使ったメタルプライマーを塗っておきます。その後、第二段階で黒めにしておいた屋根の中央部に、色を重ねるかたちでMr.カラーのグレーFS36375艶消しホワイトを薄く吹きつけます。


f:id:Oden_L13B:20200609071925j:image

第四段階です。第一段階で使用したグレーFS16440を再び薄く吹き付け、色の強弱を抑えます。ほんのり屋根中央部が青がかっているように見えればOKです。これにて、屋根の退色塗装が終わりました。

 

f:id:Oden_L13B:20200607203450j:image

退色塗装が終わったところで、1度色差しに入ります。パンタ付きの屋根以外は特に色差しする箇所もありませんので、そのままです。また、パンタとサロの部品もここで塗装しておきます。パンタ車に使用した色はMr.カラーのシルバーカッパー(銅)グレーFS16440艶消しホワイトセミグロスブラック、以前に調色で作った明るめのグレーです。サロの部品もこの調色グレーで塗装しています。


f:id:Oden_L13B:20200609073116j:image

ここからは汚れの再現に入ります。まず、Mr.カラーのレッドブラウンで屋根の両脇とクハの運転台の上、サロのクーラー周りを吹きました。クハの運転台の上はやりすぎたかな…?まぁ何とかなるでしょう!←


f:id:Oden_L13B:20200609074523j:image

実車の資料を参考に、パンタやクーラー周りの黒ずんだ汚れを吹きました。Mr.カラーのジャーマングレーと艶消しホワイトを比率おおよそ1:1で調色した色を使っています。これをやる事で、ある程度実車らしく見えるようになったのでは無いでしょうか…?


f:id:Oden_L13B:20200610212528j:image

最後にジャーマングレー・艶消しホワイト・艶消しクリアーの3色を混ぜた塗料と、レッドブラウン・ジャーマングレー・艶消しホワイト・艶消しクリアーの4色を混ぜた塗料を薄〜〜〜く吹き付けて色味を調整し、作業終了です。ここまででだいたい2日かかっていて、朝から晩まで塗装しています。週末があっという間に終わってしまった…←

外出自粛のいい時間潰しになりますので、皆様も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか…? 

 

まだ屋根のウェザリングは完了していませんが、次の工程では車体も同時に汚すため、その先は車体の塗装が完了してから行います。

説明下手で分かりづらい記事になってしまいましたが、長々とお付き合いいただきありがとうございました。次回は床下機器を弄っていく予定です。

 

☆今回使用した塗料

  1. Mr.メタルプライマー
  2. Mr.カラー グレーFS16440
  3. Mr.カラー RLM75グレーバイオレット(に近い調色塗料)
  4. Mr.カラー 艶消しホワイト
  5. Mr.カラー レッドブラウン
  6. Mr.カラー グレーFS36375
  7. Mr.カラー ジャーマングレー
  8. Mr.カラー 艶消しクリアー
  9. Mr.カラー シルバー
  10. Mr.カラー カッパー(銅)
  11. Mr.カラー セミグロスブラック
  12. Mr.カラー 明るめのグレー(調色塗料)